メジャー1st Single「エーテルの正体」
2021.3.17 Release 決定!
神はサイコロを振らない
TOPICS
のコピー.jpg)
1月9日放送開始のテレビ朝日系NUMAnimation「ワールドトリガー」2ndシーズンエンディングテーマ「未来永劫」に加え、眞栄田郷敦氏が主演を務めた話題の2021年の日本テレビ新春ドラマ「星になりたかった君と」主題歌「クロノグラフ彗星」をはじめとした全4曲を収録
—柳田周作コメント-—
物理学において光が波動として伝搬する為に必要な媒質、神学においては常に輝き続けるものを意味する”エーテル”。
誰かの人生を”光”に置き換えた時、どんなに深い悲しみや苦しみを背負ったとしても、僕らの音楽が誰かの人生の背景となり、媒質となり、生き抜いてゆく為の道標となる事を願って。
作品を作っていく中で音楽そのものが、音楽こそが”エーテル”であるという事に気付き始めた事から、今作を『エーテルの正体』と命名しました。
———
【初回限定LIVE盤】DVDには、メジャーデビュー発表を行った記念すべきオンラインライブ<Streaming Live「理 – kotowari -」>を完全収録
【初回限定アニメ盤】は、「ワールドトリガー」2ndシーズンのメインキャラクター描き下ろしデザインのスペシャルジャケット仕様スリーブケース付属 & メインキャラクターである空閑 遊真、三雲 修、雨取 千佳、迅 悠一の描き下ろしデザインが、それぞれ独立して使用できるスペシャルステッカーシート封入!
「未来永劫」が全国のラジオ TV CS局のパワープレイに決定!
SPACE SHOWER TV、MTVをはじめTV局5局で
CROSS FMをはじめ全国31のRadio局でパワープレイが決定!
さらにFM FUKUOKAにて
1ヶ月限定レギュラーラジオプログラムもスタート!
バンド結成地である福岡のラジオステーション「FM FUKUOKA」にて
1ヶ月限定のレギュラーラジオ番組
神はサイコロを振らない「神サイの魂が震えとーばい」がスタート!
3月3日〜毎週水曜日21:00-ON AIR
3月は全国各地で神サイ祭りだ!
- SHARE
LIVE INFORMATION
PROFILE
神はサイコロを振らない
福岡発、4人組ロックバンド。 全作詞作曲を手掛けるリーダー・柳田周作は、宮崎県で生まれ、祖母から買い与えられたアコースティッ ク・ギターを手に、5 歳で初めての曲をつくったという、早熟の天才肌。 弾き語りのネット配信に没頭したソロ期を経て、バンド活動に興味を抱くと、進学した福岡の大学で出会った吉田喜一、 桐木岳貢、黒川亮介に声を掛け、2015 年に「神はサイコロを振らない」を結成。以来、ライブシーンのど真ん中で経験値を積み上げてきた。 2019年にMini Album 「ラムダに対する見解」、2020年2月にMini Album「理」をインディーズリリース。 2020年7月17日(金)にメジャー第一弾デジタルシングル「泡沫花火」をリリース。