Jazztronikがおよそ2年ぶりとなる全国ツアーをトリオ編成で開催!
トリオ編成では初となる音源化も決定!
Jazztronik
TOPICS

2018年にデビュー20周年を迎えたJazztronikの、およそ2年ぶりとなる全国ツアーが決定。10月18日(月)より大阪、名 古屋、福岡、東京の4箇所で開催する。
ここ数年、全国のフェスやライブ会場で精力的にライブ活動をおこなっているJazztronikの骨子となるTrio編成(Pf / key、 Dr、Ba)で、秋にはおよそ3年半ぶりとなるインスト作品「Universal Language」(EP)のリリースも控えている。
さまざまな音楽ジャンルを網羅するJazztronikの楽曲、そしてトリオ編成だからこそ感じられる”現在”のJazztronikの音を 存分に楽しんでみてはいかがだろうか。
Jazztronik “Universal Language” Release TOUR-Press Release
Live Information
Jazztronik “Universal Language” Release TOUR
福岡公演は10月26日(火)FUKUOKA BEAT STATIONにて開催!
▪チケット:前売 ¥6,000(税込)/ 当日 ¥6,500(税込)
最速先着先行受付:https://w.pia.jp/t/jazztronik-tour/
※受付期間:08/28(土) 12:00~09/05(日) 23:59
第二次先行スケジュール:9月6日(月)~9月15日(水)
一般発売日:9月18日(土)
Release Information
先行配信シングル「タイトル未定」
▪リリース日:2021年9月29日(水)
▪形態:デジタルリリース
▪収録内容:全1曲「タイトル未定」
EP「Universal Language」
▪リリース日:2021年10月6日(水)
▪形態:デジタルリリース
▪収録内容:全6曲
- SHARE
LIVE INFORMATION
PROFILE
Jazztronik
野崎良太(Jazztronik)
Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たないミュージック・プロジェク ト。自らのアーティスト活動をする傍ら、ピアニスト、作編曲家として映画、ドラマのサ ウンドトラックやアーティストプロデュースも数多く手掛け、クラシック、Jazz、クラブ ミュージックだけにはとどまらない独自の音楽性は多方面から評価されている。代表 曲の1つでもある「SAMURAI」は、世界のトップ DJ、ダンサーの支持を受けて大ヒッ ト。各国でDJ、Liveパフォーマンスを行い活躍する数少ない日本人アーティストの1人 である。
2013年には自身のレーベル”七五三Records”を立ち上げ、これまでに「Jazztronik Studio Live Best」、「Cinematic」をリリース。 2016年はオリジナルフルアルバム「Keystone」、セルフRemixアルバム「Private Edits」、2017年はピアノ、ベース、バイオリン、チェロ、アコーディオン編成の新バンド”野崎良太 with GOODPEOPLE”名義でアルバム「GOODPEOPLE」を葉加瀬太郎氏のレーベル HATSよりリリースした。
2020年最新アルバム「DREAM」をリリース。
2018年より女優で歌手の柴咲コウの音楽プロデュースをする他、バンドマスターとして全国各地でのライブにも参加している。