待望の2ndアルバム『Elemental pop』を本日配信リリース!
更にリリースを記念したワンマンライブが決定!
Nao Kawamura
TOPICS

サウンドプロデューサーに冨田恵一を迎えた新曲『I wanna be there for you』が、全国のラジオ局でパワープレイに選ばれるなど注目を集めるNao Kawamuraが、待望のセカンド・アルバム『Elemental pop』を本日5月25日(水)に配信リリース。
4年ぶりのフル・アルバムとなる今作は、今の音楽業界には欠かせない俊英なミュージシャンたちが多数参加。
前述の冨田恵一をサウンドプロデューサーに迎えた『I wanna be there for you』、origami PRODUCTIONS のShingo Suzuki をアレンジャーとして迎えた『Light』他、Black Boboiをフィーチャリングした『Shelter feat. Black Boboi』、ドラムにKing gnu, millennium paradeの勢喜遊を迎え、迫力あるドラミングが存在感を光らせる『Power』など全11曲を収録。
アルバムタイトル『Elemental pop』のエレメンタルとは“四大精霊” 。ものに宿る力や目に見えない力のこと。また要素という意味もある。【目に見えない私を構成する要素】=【エレメンタル】。
そして“ポップス”はNao Kawamuraにとって社会と自身を結ぶフィルターであることから、Naoが自身の音楽ジャンルを表現するワードでもある『Elemental pop』というタイトルがつけられた。
サウンド面では、アルバムプロデューサーの千葉省吾(ミカエルワレ)と共に、“まず第一にNaoの歌が中心にあり、メロディが主軸になる楽曲”を一から作り上げることで、より一層、Nao自身が持つ多彩な声、キャラクターが縛りなく表現され、曲ごとに違った魅力を持つアルバムが完成した。
<Nao Kawamuraコメント>
今まで以上にじっくり時間をかけて制作することができた今回のアルバム。支えてくれたチームのみんな、素晴らしいミュージシャン、私を取り巻く全てに感謝の気持ちでいっぱいです。Elemental pop、楽しんで!
また、今作のリリースを記念したワンマンライブが、8月5日(金)渋谷TOKIO TOKYOにて開催される。
現在、先行予約を受付中。詳細は下記ライブ情報をチェック。
■ワンマンライブ情報
Nao Kawamura 2nd Album Release ONEMAN LIVE ‘RECONNECT’
会場:TOKIO TOKYO
日時:2022年8月5日(金)
開場:18:00/開演:19:00
チケット代:前売 3,800円(税込/ドリンク代別途必要)
オフィシャル先行予約(抽選制)
受付期間:5月24日(火)17:00 ~5月30日(月)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/naokawamura-t/
⼀般発売:6⽉4⽇(⼟)
ローソン(L:73255)、ぴあ(P:218-465)、e+
*お⼀⼈様1回の購⼊のみで購⼊枚数制限4枚まで。
*電⼦チケットのみ
*チケット購⼊時に同⾏者含め個⼈情報の⼊⼒が必要になります。
*⼩学⽣以上はチケットが必要となります。
☎info: 03-3444-6751 (SMASH) www.smash-jpn.com
主催:CPO
制作:SMASH
- SHARE
PROFILE
Nao Kawamura
表現の自由・個性の尊重などをテーマにジャンルにとらわれない「エレメンタルポップ」なサウンドをアジアから世界に向けて発信しているシンガー、ソングライター。これまでにSuchmos、SANABAGUN.やSOIL&PIMP SESSIONS、Wouter hamelなど、国内国外問わず数々のアーティストとコラボレーションを重ね、著名アーティストより高い支持を得ている。なかでもフィーチャリングボーカルで参加したAmPmの「I don’t wanna talk」は爆発的な再生回数を記録し、海外シーンでも高く評価された。